絵画道楽のすすめ

絵画道楽のすすめ

絵画をテーマにしたWebサイト 有名画家や幻想画家など画家や絵画の情報を掲載しています。
トップページサイトマップ有名画家一覧幻想画家一覧
画像

ドガエドガー・ドガ

ドガ 「踊り子の画家」

「踊り子の画家」とも称されるドガ。
その強烈なエネルギーに満ちた革新的な色彩の世界。かつて数多くの芸術家が集うパリの「ニュー・アテネ」と呼ばれる一角で、ドガは育ちました。
ドガは同世代の画家達の中でも”デッサン力”にひときわ優れており、一瞬の動きを捉えた躍動感あふれる作品が多くあります。

ドガの絵画作品

舞台の踊り子舞台の踊り子
大胆にカットされた構図が印象的な、踊り子の画家と称されるドガの代表作品。

線を描かない印象派の画家としては珍しく、線で勝負している画家ドガは、同じく線を重視したアングルの影響を色濃く引き継いでいるのです。
印象派の流れには乗らず、しかし古来からのやり方にとらわれているわけではありません。

ドガの作品に良く見られる下から照らされた光は彼のオリジナルであり、大胆にカットされた構図は、日本の浮世絵からヒントを得たものでした。
自らが重要視するものを崩さず、しかし新しいものも取り入れ、新たな境地を開拓していくさまは、彼が骨の髄まで芸術家であるゆえの行いなのでしょう(^^)


エドガー・ドガ(Edgar Degas 1834-1917 フランス)
“踊り子の画家"と呼ばれた印象派の画家ドガは、
パリの裕福な家に生まれ、官立美術学校に入り画家を目指します。

イタリアに渡りルネサンスの画家の研究をし、その後
新古典主義のアングルの影響を受けた後にモネやルノアールと親交を深め、
印象派展の中心的役割を果たしました。

しかし印象派が外光表現に重きを置くのに対して、
ドガはあくまでデッサン、線に拘ったのです。

これは心酔するアングルの影響と見られますが、
画家仲間が色彩、自然の光を表現する中で
徹底して線を描くことに力を注いだ彼は、
印象派とは次第に一線を画すこととなっていきます。

彼はまた当時の画家が目もくれなかった、
庶民を描くことに集中しました。
その作品が『アプサント』です。

社会の底辺の人々を描いたものですが、
低俗だと批評家の不評をかいました。

彼は後半生、視力が低下し、パステル画に傾倒します。

人や馬の一瞬の動きを捉えて描く美をひたすら追いました。
『エトワール』『踊り子たち、ピンクと緑』『休息する二人の踊り子』など
バレエが主題の作品を数多く描きました。

またドガは、日本の浮世絵の影響を受け、
特に構図の面でその影響が数多く見られます。

『踊りの稽古場にて』では、踊り子を端によせ、
わざと中心からはずす構図、この手法は、
物議をかもした『アプサント』にも見られる構図です。

トップページ 有名画家一覧 幻想画家一覧

Copyright (C) 絵画道楽のすすめ, All Rights Reserved.